記事内に広告が含まれています。

auからpovo1.0へ乗換え後に機種変更してみた【Google Pixel5a(5g)へ】

スマホ
スポンサーリンク

こんにちは、co-chanと申します。

2022年、年明けを機に、スマホの機種変更を行いました。
その際、ちょっと気がかりだったのが、『現在契約中の料金プラン「povo1.0」の場合、SIMカードやスマホ自体の設定変更が何かしら必要になるのかどうか?』でした。

結論から言ってしまうと、SIMカードを新しい機種に挿しなおしただけで問題なく動きました。

その過程や、選択したスマホ、SIMカードの種類など記載していきたいと思います。

現在利用中の利用プランについて

冒頭でも記載した通り、現在私は「povo1.0」を契約しております。
povo1.0の前はauの通常プランを契約しており、povo発表後に乗り換えしました。

しかし、povo1.0については、発表からわずか半年程度で「povo2.0」が発表され、その後は1.0のプランの新規契約は不可能となり、幻のプランとなってしまいました。

auからpovo1.0については、auで使用できていた機種であればSIMカードの変更も必要なく、そのまま移行できるという、オンラインでも超絶簡単な手順で切替ができる優秀なプランでした。

現状のギガ数(月20GB)と料金に満足しているので、当面povo2.0へ変更はしなくても良いかなと思っています。(いずれ強制が来そうな気も)

変更前の機種と変更後の機種

元々は2年ほど使用したXperia1(無印)を使用していました。
そして、変更後の機種はPixel5a(5G)を購入しました。
新機種の購入もauショップはやめて、Googleストアから直接購入することにしました。
auショップで分割購入した場合、半ば強制的に2年での機種変更を続けないといけない縛りが嫌になったのと、povo1.0よりも良いプランが出たときに気軽に変更できるようにSIMフリー端末にしたかったからです。

ですので、元々5G非対応のXperia1(無印)から、Pixel5a(5G)にした際に、au→povo1.0に変更したときの5Gプランへの切替漏れなどのせいで動作しなくならないかが心配でした。

SIMカード

auの時から特にSIMカードは変更せずにそのままプラン変更→機種変更(5G端末)で問題なく動作しました。

ちなみにau ICカード(SIMカード)は、グレーのタイプでした。

povo2.0の場合はauからの変更であってもSIMカードの交換が必要になるので、その点は注意してください。

画面上の表記

実際にpixel5a(5G)にSIMカードを挿してみたときの表記です。

KDDI-au、4Gの表記が問題なく表示されました。
(povo1.0は扱いとしてはau管轄なんでしょうね)

通話と、インターネット、テザリングを確認してOK!

という事で、アプリ関係も移行して現在は快適に使用しています。

同じようなプラン遷移していて、機種変更するのに困っている方がいれば参考になると幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました